スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

眠れなくて眠い。


初めて、ラ・フーガという市内にあるイタリアンのお店に行ってきました。


これが、美味しかったのよ。いやホントに。

何が美味しかったって、

スープが美味しくて。

コーンポタージュみたいなスープでした。



「みたいな」っていうのは、コーンポタージュと言ってしまうにはあまりにも上品でまろやかで美味しかった。


もちろんサラダもピザもパスタもデザートも美味しかったです。量のバランスがおかしいですが…。



パスタに関しては、アンにはかなわないけど、その他は互角です。スープだけはかなり上位です。



アンと並ぶということは、僕の評価としてはかなり高いので、みなさん、是非どうぞ。



以上、けーたの「今日のディナー」のコーナーでした。





なんのこっちゃ。





いや、ね、




久しぶりに聞いたんですよ。





習うより慣れろって。






私、アンチ習うより慣れろなので。





ただがむしゃらにやって、やり続ければ、出来るようになるって、思ってしまったら、考える必要なんてないじゃない。



それに、慣れることって、果たして成長と言えるのでしょうか。慣れには、成長よりも、免疫とか、耐性とかいう言葉の方が合ってる気がします。でもそういうのって、未知なるものに対してはすごく弱くて、いざという時には使えないのです。



しかも1度慣れてしまえば、それより上を目指すことが、とても困難になってしまう気がしてならない。





だから僕は慣れることが怖い。悪いとは言えないけどね。




それだけ。
ただそれだけでした。




あーあ、くだらない話…。




以上、平岩紙さんに本気で恋しそうなけーたでした。
今日も来てくれて、ありがとね。

3次会とか…ないわぁ(ノ_-;)


お久しぶりです。
みんさんお元気ですか?


僕は元気なつもりです。


でも病は気からと言いますから、きっと元気も気からなんでしょうね。



しばらく日記を書かなかった言い訳をしますと、とりあえず忙しくてね、なんやらかんやらで。…それじゃあ理由になってないか。



それでもまぁ、日記を書くひまがない程いろいろあったというのは、ある意味ではいいことなのかもしれないですね…。




…でもね、いろいろあったせいでいろいろ考えさせられたのですが、

最終的には「めんどくさい」で統一されました。




めんどくさい、だってさ。




カナシーデスネー。



どうしてそういう方に思考が向くのか、…まったく、ダメだな自分。




きっと心の底から何かを愉しんだり、思ったり、愛したりするチカラの欠如に起因しているのでしょうね。




…説明わかりづらい?




うんと、ね、




楽しそうだからやる、



じゃなく、




疲れそうだからやりたくない



っていう思考。




例え楽しいことでも、行動するということはエネルギーを消費することで、エネルギーを消費することは疲れることで、



だから、何もしたくなくなる思考。



でも、



それでもやってこれてるのは、



期待してくれたり、待ってくれたりした人がいたからだと思うのです。




困ったことに、

待たれても何も出てきやしませんが(笑)





あー、もう、


やめ!





ホントはわかってんだよ。
ちゃんと。…けど、







以上、流行りものには反抗的なのに、普通に似合ってしまったブレザーを買ってしまったけーたでした。
お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

切ったどー。


誰かが楽しいのは、楽しいです。




誰かが嬉しいのは、嬉しいです。





誰かが悲しいのは、悲しいです。




誰かが辛いのは、辛いです。





でもきっと自分が感じるその感情は、当の本人とはまた違う感情でしょう。



他人と気持ちを共有できたらいいな。



分からず屋でごめんなさいね。みんな。





…と、いうのは置いといて、




昨日、2食続けてラーメンを食べました。



夜に、食べ始めてから気付いたんですよ。



いやぁ、炭水化物…。




最近は、こんな日記書いてる暇もない感じになってます。休みなのに…。


休みだからか…。

もう、もう、髪切る!

楽器も、



恋愛も、



一緒でした。





楽器を吹くことは難しいことです。



声を出して歌うならまだしも、楽器を使って歌うことは、本当に難しい。



それはわかっていたんだけど、僕の場合、なんとなくニュアンスでいつの間にかできていました。いや、あくまでもなんとなくですよ。


そしてそれに満足して、わざわざ音楽的な表現について考えたことなんて、ほとんどありませんでした。




それの何が問題かって、



人に教えることが難しい。




できるように見えるから、教えられるだろうと思われるけど、自分がどうして出来るのか理解できてないから、伝えることができない。




音楽することが難しいんだって、今まで意識してなかった、その結果です。




それも、やっとここ数年で考えるようになってきた…かな?



…。



恋愛もね、





誰かに恋をすることも、誰かを愛することも、





実は難しいことだったんだなって、思いました。





そんなこと、考えてもみなかったんです。




いつの間にか人を好きになって、愛して、それがとても自然なことのように思えてたから、

何も考えずにそれができていたから、




愛し方に悩む人の気持ちがわからなくて、どこかではわかろうともしていなかった…。





今では僕も、わからない人の中に入りましたが(笑)





考えすぎはいけません。

考えて行動するよりも、今は気持ちで動いている時を信じたい。





ただ、

愛することは元々難しいという前提に立つことで、いろいろ救われることはあると思います。





ありがとう。時々ごめんなさい。
続きを読む

だからプロの演奏会は飽きる。

音楽と環境




すごく密接な関係。




どこでその音楽を聴いているのかによって、その音楽の捉らえ方が随分かわってることってよくあります。


今まで部屋で普通に聞き流してた音楽が、晴れた外で聴くと、すごくよく聴こえたりね。

そういうこと、ありませんか?



逆もある。



たとえ晴れでなくても、雨でも曇りでも、曲によって風景の見え方が変わってくる。



まるでドラマが始まったかのようにキラキラと輝いて見えたりすると、すごくわくわくする。


…もの凄く感傷的にもなれる。



それは音楽の力だけじゃない、と思ったんです。



今日も来てくれて、どうもありがとうございます。